炊き出しグランプリ次回開催に向けて

2018年9月2日(日)九都県市合同防災訓練(相模原市会場)に出展しvol.4を紹介

炊き出しグランプリとは

炊き出しとは

 地震・火事・紛争等が起こった場所に出向いて被災者や現地の人に食事を提供する一連の行動のこと。

炊き出しグランプリとは

 震災直後から被災地の方々を勇気づけた炊き出し支援。 

 食の提供という支援だけでなく現地に赴き、被災者の方々とコミュニケーションを図ることで、様々なエピソードが生まれ、被災者の方々と心の関係も多々生まれました。

これはまさしく日本の財産です。

 一方、炊き出しの支援の中で多くのトラブルが被災者と支援者との間で発生したことも事実として認識しています。そのようなトラブルが有事の際、2度と起こらないよう、有事に備えて トレーニングをしておく必要性を強く感じています。 

 炊き出しグランプリは『炊き出し支援実態調査報告書』に基づき、実際にトラブルの原因となった事項を評価項目に『炊き出し支援意向団体』がスキルを競い合う『場』を提供する数少ない場です。  

 この『場』で生まれたスキルや技術開発、さらにはネットワークが、今後発生するであろう震災等の有事で機動的に活かされるものと信じています。

 過去の開催の様子はホームページ(こちら)または、以下の炊き出しグランプリ フェイスブック(↓)を御覧ください。